カテゴリー
そだつる その他

学習障害者の次男🐼:眼鏡あるいは車いすになる何かをさがしている

次男🐼は字が読めませんし計算ができません

現在🐼が普通学級で勉強するたみに必要な補助具はサーフェスとiphone14そして計算器と 

ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro タブレット8.4インチ


最初,学習障害とHSCと情緒障害で支援を受けたときに渡されたのはipadでした

小学校2年生の時でした

「俺の校長3D」というアプリでipadの使いかたを覚えました

🐼は小学校5年生の時に,キーボードによるローマ字入力を覚えました

この頃から,cocoatoochaにはよくわからないやりかたでWordやExcelの使い方を覚えていきました

漢字はほとんどかけない状態は中学3年生の現在も続いていますが読むことは少しずつできているようですので,耳で聞いたことをキーボード入力して感で漢字変換しプリントアウト出力しています

cocoatoochaは🐼に

「ローマ字入力することをよく覚えられたな!

アルファベットがわからないのでどうやったの?」

と聞くのですが答えはいつも「俺,天才だから」

cocoatoochaや兄弟とは違うやり方で言語世界を組み立てているようです

61歳の父親が学習障害者🐼を考える

ローマ字入力はキーボード入力がかっこいいと思ったので母音 子音による入力の仕方をおぼえたそうです

不思議なことに少しずつ読める漢字は複雑なものになっていますし数字や文字の手書きも上達しています

ゆっくりだけど,投げ出さなければ,読み書きは計算能力は発達していくのだなあとうれしく感じます

ローマ字入力が数日でできるようになったことは🐼としてはとても自慢に思っているようですし,習得したことにより素早く文字入力できるのでとても便利だと言っています

IT機器は🐼にとって,弱視者の眼鏡や下半身麻痺者の車いすに相当しているようです

学習障害者の学習補助をしてくれる「何か」を探しています

よかったらコメントで教えてください

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
カテゴリー
そだつる その他

学習障害者,次男🐼はいつから他の子とちがっていたか

🐼曰く,プリントで連絡事項が伝えられた頃から人と違うことを気がついたそうです

小学校2年の頃らしいです

このころは何かと手が付けられなかった記憶があります

興奮しやすく,すぐ暴れる

61歳の父親が 癇癪 アスペルガー HSP(C) 感情について考えてみた

配布されたプリントを親に出さない

プリントがまるめられてランドセルの底につめこまれている

そもそも,プリントを学校から持って帰らない

🐼曰く,何が書いてあるかわからないプリントの存在理由がわからなかった,とのこと

プリントを出すように強く言ったら庭にランドセルの中身をぶちまけたことを覚えています

小学校2年生の初めから読み書きの支援が始まっていました

母親🐻が読み書きができないことに気づいて支援のお願いをしました

ことの初めは

🐼は小学校1年生でいじめによる適応障害から不登校となりました

子供のために移住したこと 学習障害児 Highly sensitive child

在籍小学校外の通級教室へいったところ

あまりにも読み書きができないことがわかりました

どうしたらいいか悩み,支援をお願いするところを探しました

振り返ると・・・

親は🐼が小学校1年生の時,

🐼本人は小学校2年生で学習障害に気づいたわけです

cocoatoochaは幼稚園年長でいじめにあった理由に,HSCであることに加えて文字が読めなかったことがあったのではないかとも思っています

60歳子育て🐼君と14年間のおつきあい

閉鎖的な人間関係のなかで

早々にヒエラルヒーを形成しようとする過酷な子供社会の犠牲になっていた気がするのです

小学校2年生から学習障害に対してタブレットを使った支援を頂いたことが現在の🐼を形成した最大の出来事です

カテゴリー
その他

Medical Cuisine: A holistic cooking philosophy combing nutrition and herbal knowledge///薬膳 :61歳 夏の黒

現代薬膳は3000年以上の中国書物に由来しています

日本と中国との間の交流や食事習慣の近似から

東洋医学を背景としているものと認識された上で日本における食文化の一部分を占めています

薬膳は健康を意識した食事です

その概念は「栄養の補給」「健康を害するものを除去する」「陰陽のバランス」です

「陰陽」のバランスは東洋医学の基本思想ですか日本文化に根付いているとはいえません

日本で「陰」は避けるべきと考えられがちですか,東洋医学では栄養の蓄積や女性性を意味する部分があります

薬膳では大切な概念です

「陰陽のバランス」が取り入れられている点が薬膳の真骨頂です

科学で証明された(ような)ものがすべて正解ではありません

擬似相関 

誤った因果推論

因果の逆転

交絡因子の見落とし

偶然の相関

health care 領域ではありふれたことです

ゴールのは心身ともに良好な状態を維持できるかどうか

偏りなく適正量を適切なタイミングでとること

cocoatoochaは偏りなく食事をすることに薬膳の考え方を取り入れたいと思っています

夏は夏らしく 冬は冬らしい おいしい食事の献立を薬膳を参考にしたいと思っています

夏は何を食べましょう

老化からくる夏の疲れをとりたいので腎を補いたいと思います

腎の色は黒色

黒の食材と言えば「黒きくらげ」

こんな風にしないと「黒きくらげ」を献立にしようとなかなかおもいつきませんよね

「黒きくらげ」の入ったポテトサラダ

「黒きくらげ」のほかにポテトサラダにはミョウガと胡瓜をいれました

カレーにはズッキーニと茄子と玉ねぎとソーセージをいれました

「黒きくらげ」は効いてくるかな?

少なくともカレーのスパイスで気持ちがすっきりして元気が出たみたい

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
カテゴリー
その他

60歳 都会について思う 羽田~横浜 境界点

横浜にいってきました

宿泊は羽田

羽田 横浜 界隈に対していだいているcocoatoochaのイメージは境界点

東京が江戸から東京となった頃から東京から横浜は一つの地域として扱われています

京浜工業地帯は日本で一番の工業地帯と小学校のとき習いました

1990年代から中京工業地帯が台頭し京浜工業地帯の日本におけるランキングは低下しています

横須賀にある日産自動車工場の閉鎖はこの流れのなかにある様に思えます

京浜地域ってどんなところかな・・・

泊まったのは穴守稲荷

開墾した田んぼの土手を守る神様の名前がついた街でした

羽田空港へ向かって散歩しました

五十間鼻無縁仏堂まで行きました

関東大震災や空襲で川に逃げ水難にあわれた方が祭られているようです

その上を,羽田空港を発着する飛行機がとんでいました

多摩川と陸地の境界

空と陸の境界

江戸の境界

ここから先どうなるのかわからない気持ちを引き起こす境界点の不安定さを感じました

蒲田 川崎 横浜の人たちはどう思っておられるのでしょうか 

水難 水害 黒船来襲 そんな外からの脅威をひきうけている場所

そんな考えがよぎりました

皆様のお考えをおしえてください

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
カテゴリー
その他

61歳の父親が 癇癪 アスペルガー HSP(C) 感情について考えてみた

次男🐼の4歳から14歳までは癇癪を起す子でした

幼稚園の年少 年中では相当,周囲に合わせようとしていたみたいです

ある日,幼稚園でパンダをみたとき,出来のわるい,とけてしまいそうな,生気のない 能面のような顔をしていてびっくりしました

当時は電子器具のモスキート音が聞こえていたそうだし,他人の視線がとても怖かったといってました

学習障害があることは知能検査と日常生活の困り感で明らかです

highly sensitive childあるいはautismの性格も多分にもっているのでしょう

里では地域の幼稚園にかよっていました

幼稚園でうけた対応ですが,地元家庭の子の粗暴な行動は問題視せず,いわばよそ者のcocoatoocha や🐼に対しての配慮は適切でなかったと思います

幼稚園では🐼がみんなと一緒にいるのが嫌だといったことを理由に,ひとりだけ,別の場所で食事をしていました

4歳の子供がみんなと食事をするのが嫌だと言ったことを理由に深堀りすることなく離れ島のような机で昼食をとらせていました

今でも胸が痛みます

いま思うとcocoatoochaと母親🐻は,誠に,のんきで,お人よしで,おめでたい親でした

幼稚園でかなりの量の生命力を削り取られていたと思います

反省点はあります

その幼稚園が🐼に良くないことに早く気づいてあげなかったこと

🐼と粗暴な子供が将来的に仲良く,いい関係になれるんじゃないかと甘く考えてその家庭と行き来していたこと・・・など

その時は里で子供を育て上げられると甘く考えていました

およそ半年の自宅保育後,途中で退園した幼稚園の隣に位置する公立小学校に進学しました

幼稚園時代の知人たちとまた同級生になり,その結果🐼は適応障害となりました

自害他傷するようになりました

「怖い!怖い!」といって机の下か出てこなくなった当時の動画を見直すたびに,現在の🐼の成長を本当に本当にほめてあげたくなります

子供のために移住したこと 学習障害児 Highly sensitive child

扁桃体はアーモンド形をしており側頭葉の背内側に位置します

扁桃体は行動と情動に需要な部分です

嗅覚 をふくめた5感からの入力をうけ視床下部や前頭皮質に出力をおこないます

cocoatoochaはさらに視床下部 前頭皮質に伝わった脳内信号が扁桃にフィードバックをかけていると感じます

瞑想などのマインドフルネス行為が社会に適合する感情形成に寄与するのではないかと思います

また神経構造の成長 可塑性 側副路の形成などの形態機能変化もあるのではないかと🐼を見ていると思います

cocoatoochaは中枢神経の可塑性に興味をもっています

みなさんはこのような考えをどうおもわれますか

良かったら「問い合わせ」から教えてください

MACHGURASHISATOGURASHI - にほんブログ村
カテゴリー
そだつる その他

61歳の父親が学習障害者🐼を考える

中学3年生 次男🐼のメモです

「おさんぽいってくるね」

書字障害です

🐼には読字 計算障害もあります

九九で7の段はわかりません

「寿限無」のようにおぼえているけど覚えきれない模様

覚える必要性を感じていない模様

数の概念 ・・・たとえばリンゴが1個あることと整数1の概念がつながっていないようです 

🐼はこのあたりの言語化はできていないけれども,今後,言語化してくれたら🐼の世界を解明する手がかりとなりそうです

よく聞かれることと,🐼の意見ならびに親の感想を挙げてみました

啓蒙ではなくてcocoatoocha自身の備忘のためです

「いつから学習障害と気づいたの」➙本人は小学校3年生のころといっていました。 cocoatoochaは🐼が幼稚園のころ漢字のようなものを紙に書いて巻物をつくっていたので頑張れば書くことはできるとつい最近まで信じていました・・・あれはお絵描きだったんですね。

「具体的にはどんなことから気づいたの」➙行事や課題のプリントが増えた小学校3年生頃と🐼は言ってます。そういえば家に帰ってプリントを出せと母親🐻が言ったとたん大興奮して雨降りの庭へプリントをふくむランドセルの中身を投げ捨てたことがありました。反抗的な性格だとおもってましたが命令されるのがいやなだけでなくてプリントの持ち帰りが相当いやだったのかなと思い返してそう考えました。わけがわからなくて嫌だったんだろうなと。(命令を素直に「はい」といわないところは相変わらずですが。)

「学校は面白い?」➙面白といってます。小学校6年生 中学校1から3年生の担任の先生が尽力してくださったことが大きいです。🐼が自分の状況や困り感を言葉で表すことができる様になったこともあると思います。

「学校ではどんな配慮をうけているの」➙授業で個人タブレットの使用・試験での読み上げ配慮・学校プリンター使用の許可をうけています。

「友人はどう言っているの」➙「🐼が配慮うけるのはいいのじゃない」 と言ってくれるそうです。

公立小学校のときから配慮を受けているので同じ地域の公立中学校に進学したあとも周囲は🐼に受容的 いや・・・むしろ・・・ 能動的です。

🐼が通った小学校は🐼の環境を初期設定してくれたのです。

地域一番の小学校であった気がします。

どうなるか不安でいっぱいの引っ越しでしたが結果的にはよかったと思っています。

子供のために移住したこと 学習障害児 Highly sensitive child
カテゴリー
そだつる その他

53歳中古住宅を買う

五十三の冬、里を離れ
長女うさぎは十二歳
🐈は十の夢を抱き
🐼は七つの問いを持つ


仕事場よりも、育てる場所を
風よりも、陽のあたる窓を
心の地図を広げて
学びの地を探した
公立の学力、地価の波

街の地図に未来を描き
病院、役所、公園の位置
生活の輪郭をなぞる指
空が開けていること
光が逃げないこと
🐻と歩いた街角に
住まいの兆しがあった
年末最終営業日
滑り込むように第一候補を確保
「ここしかない」と胸に刻み
雪の静けさが味方した
年明け、仮契約
耐震の設計士に声をかけ
金利は静かに落ち着き
cocoatoochaの足は雪に止まる


頭金なし、築年数長し
銀行の応接室で
一千数百万円の重みを
手のひらで震わせた


それでも、今
🐰は大学へ
🐈と🐼は受験の年
この家は、やはり「いい家」だ
里を離れたその冬の日
空を選んだその決断
家族の未来を包む器
cocoatoochaの手で選ばれた

カテゴリー
その他

60歳子育て 学習障害次男と心身症パンダとともに柳家花緑師匠独演会を拝見する

柳家 花緑(やなぎや かろく )は、落語協会所属の落語家 5代目柳家小さんは母方の祖父子供時代に祖父 永谷園CMで祖父小さんと共演している 1994年に戦後最年少となる22歳で真打昇進 落語に限らず幅広いジャンルで活躍する落語家の一人である

2017年には発達障害の一種である学習障害であることを公表、自身の著書でも取り上げている他、発達障害関係の講演も行っている

『ウィキペディア(Wikipedia)』

師匠公演との出会いは次男の学習障害に関しての情報を集めていた時 今回は3回目の鑑賞

独演会では大人の落語ファン対象とした本当に本当に熱のはいったいい落語をされました

「試し酒」のお酒を飲む様子 「子は鎹」では別れた子と再会する父親の様子

はらはら どきどき わくわく しんみり・・・ 話芸の名人です

以前拝見した2回はさらりとした感じでした

以前の公演でメインは学習障害に対するお話だったものです

その時の落語からしたら,さらりときれいにまとめられるお話をされる方かと思っていたのですが,滑稽噺は軽妙 おしゃれに 人情噺はしんみり泣かせて最後に笑わせるお話にはほんと引き込まれてしました 以前のものは子供保護者向けバージョンだったんですね

公演のあとは,話をするとすぐ言い争いになる🐼パンダと🐻クマですが「子は鎹」を聞いたせいか,もめることなく3人で外食

パンダとクマは話をするとすぐ喧嘩になることを続けているうちににクマが心身症になりました

つい最近まではクマはパンダの声がきこえると震えがきていたようです 

この日,クマはパンダの声で震えがくることもなく,3人で仲良くタンタンメン 石やき焼きそば カニチャーハン 麻婆豆腐 スモークサーモンサラダを分け合いました

こんな感じがつづくといいんだけどな

うれしかったからメニューを覚えている

カテゴリー
その他

60歳 旅の靴

旅の靴

天候 歩行時間の長さ 路面 少ない履物で多くの場面に対応できるもの 靴自体の強さ 汚れやすさ汚れにくさ 値段 手に入りやすさ

こんなことを考えます

靴としてバランスが取れているとおもったのはワークマンのアクティブハイクサミットハンター

残念なのは汚れがめだつことと汚れが落ちにくいこと かかとの減りが早いところも はいているうちにゴムとアッパーの接着がはがれてきてみすぼらしくなるところ

今度の旅の靴として先週末,最寄りのワークマンでアクティブハイクを買いました

アクティブハイクサミットハンターが売り切れたのでこちらにしたのです

これからお世話になります

よろしく 

安いねー (⋈◍>◡<◍)。✧♡

カテゴリー
その他

60歳 学習障害児と過ごしたゴールデンウイーク

今年のゴールデンウイーク

妻のくまはお仕事

昼は次男pandaと二人きり

掃除して,お昼ご飯つくって,近所の散歩して

pandaは脱水があったみたいでけども大丈夫だった 

暑かったからね 部活もあったしね

外食はなし

cocoatoochaはからあげ・スパゲティ・ポテトサラダ・具だくさんみそしる・サンドイッチ なんかをつくったかな

cocoatoochaのお楽しみは同じ町内にある酒造元の工場見学と喫茶店

工場では甘酒をいただきました

ものすごく甘い 

この甘味が清酒のアルコールになるんだろうなと感動

古い道具を大事に使っておられたのも感動しました

近所の喫茶店でリフレッシュ

ケーキセットをたのみました

オレンジ味のシロップがかかったしっとりしたケーキのセット

疲れがふっとびます 

あーおいしい!

明日から次男Pandaは中間テストです

学習障害に対する配慮がいただけています

別室で問題文を読み上げていただけます

あれ?

Panda君テスト勉強しているの・・・?

写真は夜食をとっている時しかとれませんでしたが・・・

なんかゴールデンウイークに手料理をたくさんつくったあとから,ちょっとずつ勉強に向かうようになった気がします

学年団からなる試験読み上げメンバーからの圧もあるのかな

がんばってね

Panda君