61歳の父親が 癇癪 アスペルガー HSP(C) 感情について考えてみた

次男🐼の4歳から14歳までは癇癪を起す子でした

幼稚園の年少 年中では相当,周囲に合わせようとしていたみたいです

ある日,幼稚園でパンダをみたとき,出来のわるい,とけてしまいそうな,生気のない 能面のような顔をしていてびっくりしました

当時は電子器具のモスキート音が聞こえていたそうだし,他人の視線がとても怖かったといってました

学習障害があることは知能検査と日常生活の困り感で明らかです

highly sensitive childあるいはautismの性格も多分にもっているのでしょう

里では地域の幼稚園にかよっていました

幼稚園でうけた対応ですが,地元家庭の子の粗暴な行動は問題視せず,いわばよそ者のcocoatoocha や🐼に対しての配慮は適切でなかったと思います

幼稚園では🐼がみんなと一緒にいるのが嫌だといったことを理由に,ひとりだけ,別の場所で食事をしていました

4歳の子供がみんなと食事をするのが嫌だと言ったことを理由に深堀りすることなく離れ島のような机で昼食をとらせていました

今でも胸が痛みます

いま思うとcocoatoochaと母親🐻は,誠に,のんきで,お人よしで,おめでたい親でした

幼稚園でかなりの量の生命力を削り取られていたと思います

反省点はあります

その幼稚園が🐼に良くないことに早く気づいてあげなかったこと

🐼と粗暴な子供が将来的に仲良く,いい関係になれるんじゃないかと甘く考えてその家庭と行き来していたこと・・・など

その時は里で子供を育て上げられると甘く考えていました

およそ半年の自宅保育後,途中で退園した幼稚園の隣に位置する公立小学校に進学しました

幼稚園時代の知人たちとまた同級生になり,その結果🐼は適応障害となりました

自害他傷するようになりました

「怖い!怖い!」といって机の下か出てこなくなった当時の動画を見直すたびに,現在の🐼の成長を本当に本当にほめてあげたくなります

子供のために移住したこと 学習障害児 Highly sensitive child

扁桃体はアーモンド形をしており側頭葉の背内側に位置します

扁桃体は行動と情動に需要な部分です

嗅覚 をふくめた5感からの入力をうけ視床下部や前頭皮質に出力をおこないます

cocoatoochaはさらに視床下部 前頭皮質に伝わった脳内信号が扁桃にフィードバックをかけていると感じます

瞑想などのマインドフルネス行為が社会に適合する感情形成に寄与するのではないかと思います

また神経構造の成長 可塑性 側副路の形成などの形態機能変化もあるのではないかと🐼を見ていると思います

cocoatoochaは中枢神経の可塑性に興味をもっています

みなさんはこのような考えをどうおもわれますか

良かったら「問い合わせ」から教えてください

MACHGURASHISATOGURASHI - にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です