ネコは中学1年生から大阪で暮らしています。学校が休みのときmachiに帰ってきます。 高校1年生になったネコ。 授業参観に出席しました。 勉強はしているみたい。 勉強より面白いことも見つけたみたい。 ネコが楽しく暮らして… 続きを読む 街で暮らすネコを見に行った・59歳子育て
投稿者: cocoatoocha
59歳子育て・ 学習障害と自閉症スペクトラム(?)・意欲
PANDA君 今日は面白いこといっていたね。 「26日は僕の旅行月命日だよ」。 東京に行けなくなっちゃって残念だったね。 でもあきらめてないみたいだったね。 意欲に扁桃体は重要らしい。 意欲をつかさどる神経伝達物質はドー… 続きを読む 59歳子育て・ 学習障害と自閉症スペクトラム(?)・意欲
神様は耐えることのない試練をお与えになることはない パンダ13歳
パンダ君 3カ月間の東京行き計画は出発前日におわったね。 朝一番の切符キャンセルご苦労さん。 泣けてくるね。 神様は耐えられない試練はお与えにならないそうだよ。 そう思おうよ。 これを乗り越えていくんだよ。 精度の高い計… 続きを読む 神様は耐えることのない試練をお与えになることはない パンダ13歳
59歳が思う国と法律
晴天の日曜日 金木犀が満開です いい匂いがします 木曜日から頭痛が続いていたウサギですが昨夜はよく眠れた様子。 遠くの町にいるネコは将来のことを考えはじてめている様子。勉強頑張るといってました。病気とケガからお守りくださ… 続きを読む 59歳が思う国と法律
59歳・圧容量曲線からハマスへマインドワンダリング
金木犀がさきました。庭。 パンダはこのにおいをかぐと裸足で外に出たくなるんだよね。といっていました。 ここに来たときはすぐ切れて裸足でそとに飛び出していたよね。 それにはふれず,心筋について。 ATPを燃料としてアクチン… 続きを読む 59歳・圧容量曲線からハマスへマインドワンダリング
59歳なるほどなとおもったこと。胸膜プラーク。
1993年かな. cocoatoochaは胸部外科の研修医でした。 消化器外科医として食道癌や噴門部癌に対峙するために呼吸器外科施設で働いたのです。 そのときは何でも悪性腫瘍にみえていました。胆のうポリープや胃の黄色腫に… 続きを読む 59歳なるほどなとおもったこと。胸膜プラーク。
里暮らし23
今年の夏,里でいろいろあった。 よくない事があった。 一方で,ご褒美頂いた。 悪いことがあればいいこともあった。 悪いことは指を切ったこと。仕事をしながら治すのには苦労した。 グローブの上から指を切った。 研いだ刃物は恐… 続きを読む 里暮らし23
2023年夏:学習障害のごろつきと“認知の偏り”による心身症
長かったけどど短った夏。暑かったな。 仕事から帰ると熊が「あいかわらずごろつきよ」の言葉。がっかり感でcocoatoochaの夜が始まったものです。 「声をきくと動悸がして震えがつくから同じ場所にいられない。買いのものに… 続きを読む 2023年夏:学習障害のごろつきと“認知の偏り”による心身症
お問い合わせ
59歳子育て ウサギ ネコ パンダそれぞれの夏 59-year-old parenting rabbit cat panda summer
ウサギは団体部門キャプテンとしてインターハイ出場。県選手団に加えていただきありがとうございます。ウサギの頑張りと周囲のささえあればだったね。 Usagi participates in Inter-High as cap… 続きを読む 59歳子育て ウサギ ネコ パンダそれぞれの夏 59-year-old parenting rabbit cat panda summer