60歳 14歳の次男へ ベットをDIY:作り方 

8年前リフォーム 子供たちの部屋はフローリングに畳1畳を床に直起きして寝かせていました 次男の部屋は角部屋 次男は毎日かたずけができないタイプ 冬にむかって寒さ対策と かたずけしやすい部屋にするためベットをつくりました … 続きを読む 60歳 14歳の次男へ ベットをDIY:作り方 

60歳 子育て 学習障害児と島へ行ってきた

学習障害児pandaは中学2年生 高校進学を考えないといけない 自閉症傾向で,いやといったら頑として聞き入れないpanndanが自分自身で進路が選択できるよう材料を与えたいと思っています 夏は母親の熊が付き添って実業高校… 続きを読む 60歳 子育て 学習障害児と島へ行ってきた

60歳 子育て パンダ用すのこベットをつくった

中学になって 自分の部屋で寝るようになった次男パンダ 好きかってにyou tubeをみれるのがいいみたい 最初は夜更かしすることを心よくないと思ってたので 住み心地を悪くするためにフローリングの上にウレタンマットレスをし… 続きを読む 60歳 子育て パンダ用すのこベットをつくった

60歳 子育て 子供がつくった壁の穴をなおした

パンダ14歳 学習障害と自閉症スペクトラム それに 感受性の高い特性(HSC)のステグマもち 学校はいったりいかなかったり 多方面から支援をいただきITデバイスをつかって学びをすすめていますがゲーム YOUTUBEに時間… 続きを読む 60歳 子育て 子供がつくった壁の穴をなおした

59歳冬休み・段ボールの犬小屋 と おそば と 親戚おとまり

冬やすみの少しまえからとりかかっていたことだけど。 ロビンの段ボールハウス完成。 12㎜厚のベニヤ板でフレームをつくって周りをダンボールで覆った仕様。 よかったと思ったのが,ダンボールで先に外壁をつくったあと,ベニヤのフ… 続きを読む 59歳冬休み・段ボールの犬小屋 と おそば と 親戚おとまり