2022年夏 晴れた日が多かったと思います。34度を超えるとしんどいのでクーラーをいれますが土日に関してはクーラーなしの日もあったのでまあまあ暮らしやすかったかなと思い返します。登山など運動度の高いことはできませんでした… 続きを読む 夏の終わりのさびきづり
カテゴリー: そだつる
hanabi
3年ぶりの花火大会。少し離れた場所から見物。建物を前景に複数の打ち上げ台からの花火を見物。全体がみわたせるので打ち上げの構成がたのしめました。川でつながっているとはいえ1キロ以上なはれた場所から煙がただよったのにはびっく… 続きを読む hanabi
ラーメン食べた
ご近所のラーメン屋。小腹すいたのでお世話になりました。塩ラーメン。県外製造の直麺。出汁は魚介・こぶ・鶏。微かにスモーキー。だれてないお出汁。良質な素材でさっとつくったラーメンが早く吸収されて早く身になった感じがしました。… 続きを読む ラーメン食べた
ファミリーフィッシング サビキ釣りで豆あじをつかまえた
ネコとパンダをつれてサビキ釣り。 自分で獲物をつかまえてお腹に入れる経験は,自分で自分の生きる道を切り開く力になるとどこかで聞いたことがあります。釣りは子供ができてから子供たちのために始めました。仕掛けはサビキ。下かごで… 続きを読む ファミリーフィッシング サビキ釣りで豆あじをつかまえた
夏休み 海水浴
夏休み。それぞれが一つ屋根の下で生活した記憶を紡ぎたい。みんなで海へ。 ライフジャケットを用意してと。ライフジャケットは固辞するウサギ以外分。ウサギはライフジャケットもう恥ずかしいとなって7年たつか。浮き輪は持つんだぞ。… 続きを読む 夏休み 海水浴
島根県 船通山 登山
スサノウノミコトが高天原から降りられたとする伝説の山です。 周囲の山のなかからひときわ目立ちます。 ふもとから温泉が湧出します。 まるで鎧の胴巻きのように中腹は岩でかこまれています。 山肌を斐伊川の源流となる清流がはしっ… 続きを読む 島根県 船通山 登山
DIY犬小屋完成
Neroの小屋を大きくしました。家にきたときに合わせて作った犬小屋は冗談レベルになってしまいました。 愛犬Neroの新しい犬小屋完成しました。 このところの高温で晴れた日は地面のうえでやすんでいますが雨が降ると小屋で休ん… 続きを読む DIY犬小屋完成
GLENFIDDICH グレンフィディック12年 水割り
グレンフィディック12年 水割りでのみました。 リンゴ や 洋ナシと称されるフルーティな口あたりです。 口の中で広がる香り由来の甘さにかくれてアルコール感は弱めですがしっかりアルコールをかんじることができます。 飲み干す… 続きを読む GLENFIDDICH グレンフィディック12年 水割り
ひとりで家のみ 焼き鳥つくった
町と里の往復生活。休日あるとはいえ,片道1時間弱の通勤をしていると疲れがたまります。積極的に里暮らしできるのがいいところ。定時に仕事を終えて焼き鳥でリフレッシュ。 最寄りスーパーで鶏もも・鳥レバ心臓付・すなずりを購入。ブ… 続きを読む ひとりで家のみ 焼き鳥つくった
ブナハーブン アイルモルト のハイボール 龍泉洞の炭酸水
ブナハーブン12年を龍泉洞の湧き水をつかって作った龍泉洞の炭酸水でわりました。 今日は蒸し暑かった。現在は夕刻。雨が降ってます。明日からの仕事に備えて気分をリフレッシュしつつお酒がのこらないように楽しみます。 ラベルによ… 続きを読む ブナハーブン アイルモルト のハイボール 龍泉洞の炭酸水