「奇跡の脳」61歳 読後感想 精神活動・学習・幸福感について考えさせてもらいました

奇跡の脳 ジル・ボルト・テイラー 竹内薫訳 新潮文庫 東京都 2024  左側頭葉上側頭回で出血による脳破壊が生じた際の症状と手術によって救済された領域の機能回復したされた本です 有益なリハビリテーションの手段や看護も記… 続きを読む 「奇跡の脳」61歳 読後感想 精神活動・学習・幸福感について考えさせてもらいました

五苓散

五苓散は水分を摂取したがるが多くを飲むと吐く状態にいいお薬です 子どもなんかよくありますよね 子供が吐いた後は,御猪口一杯ずつお水をのませます  五苓散は水毒(体の水分がアンバランスな状態をしめすこと)のお薬です 脈が浮… 続きを読む 五苓散

葛根湯

2世紀から3世紀に書かれたとされる「傷寒論」 日本は弥生時代で卑弥呼がいた時代 ヨーロッパではローマ帝国がキリスト教を迫害していたころ 中国は三国時代で五丈原の戦いがあった時代に,よく使われる漢方薬の上位に入っている葛根… 続きを読む 葛根湯

60歳 八味地面黄色丸 漢方薬 

八味地黄丸の適応を決める理学所見に鏡面舌があります 鏡面舌は白苔のない光沢のある舌です 西洋医学(ちょっとこの表現もなあ・・・)でプランマービンソン症候群(鉄欠乏性貧血を原因とした症候群)や悪性貧血のハンター舌炎で鏡面舌… 続きを読む 60歳 八味地面黄色丸 漢方薬 

60歳 金華山にのぼった 名古屋で食べた 

名古屋で一仕事 前泊は岐阜 まず 「イタリアンの風 うれし野」で夕食 トマトソースパスタ キノコとチーズのピザ ピザはおそらく2人前相当だけど飽きることなくたべることができました 旅先でピザを食べることがつづいたなかで … 続きを読む 60歳 金華山にのぼった 名古屋で食べた 

59歳 PET/CTがん検診

PET/CTがん検診うけました 見聞きした話では,早期のものからみつかっているようです もう少しで還暦 節目でPET/CTがん検診うけました 費用は腫瘍マーカーこみで10万円強 拘束時間は午前8時から11時くらいまで 午… 続きを読む 59歳 PET/CTがん検診

投稿日:
カテゴリー: ヘルス

59歳 新ジャンル タイトル挑戦

街にでました。 少し畑違いの分野の検定試験をうけるため。 問題集で準備したけど難しかったな。 仕事で使わない分野の試験は手ごたえがない。 大丈夫だったかな。 仕事でつかうことは間違った時に手ひどいフィードバックがあって結… 続きを読む 59歳 新ジャンル タイトル挑戦

59歳・圧容量曲線からハマスへマインドワンダリング

金木犀がさきました。庭。 パンダはこのにおいをかぐと裸足で外に出たくなるんだよね。といっていました。 ここに来たときはすぐ切れて裸足でそとに飛び出していたよね。 それにはふれず,心筋について。 ATPを燃料としてアクチン… 続きを読む 59歳・圧容量曲線からハマスへマインドワンダリング